-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-06-16 Tue
梅雨に入った6月
蒸し暑かったり、寒かったり
周りでも風邪をひく人が増えてるみたい
登山によく行くようになってから風邪をひかなくなったcaeですが
去年の秋行こう一度も登山に行ってません
身体は正直、、、ついに風邪ひいてしまった

日曜日に滝のような鼻水に始まり、くしゃみ、喉のイガイガ、咳、、、、完全に風邪

おまけに月曜日の夜は味覚障害にーーー

せっかく作ったココナッツカレーも味がわからず、上にのっけたパクチーすら味がわからず
vonoが買ってきた杏仁豆腐もただ甘いだけ

食いしん坊の私から味覚をとったら人生の楽しみのほとんどがなくなるじゃないのっ

そこでホーリーバジルの登場〜

ハーブティにして飲みました


呼吸器系の疾患、特に風邪やインフルエンザ、咳、気管支炎、胸膜炎に対して有効らしく
喘息も緩和するとか
昨日、今日とハーブティにして飲んで、飲んだあとの葉っぱも食べちゃいました

喉にもいいらしいので、生葉を噛んでウガイもしてみた
なんか、痛みが緩和されてきたような、、、、、(プラシーボ効果?


今朝は味覚も復活して、鼻づまりも楽になりました〜
ひどくなる前に、早めにゆっくり寝たのもいいのかな

ボーカリストは喉が命

万能のハーブ ホーリーバジルを飲むのはいいかも〜

スポンサーサイト